ウホウホゴリラッホ

主に勉強したことをまとめていきます。twitter:@pytran3

AtCoderJobs で転職!

2022年6月を持って退職して無職専業学生になりました。世知辛いことに食いぶちが必要で専業学生というわけにもいかないので、いわゆる社会人学生として働きやすい会社を求めて*1 AtCoderJobs を利用しました。 かなり満足のいく転職活動ができたので AtCoderJobs と転職の経緯について記事を書きました。

pytran (@pytran3) / Twitter jobs.atcoder.jp

なにものか

都内某社で機械学習エンジニアとして 3 年ほど働いていました。ML やら Web 系やらデータ分析やら色々やっていたような記憶があります。
AtCoder は青です。AtCoderJobs 上では A ランクというやつです。A ランクは AtCoderJobs のほぼ全ての求人に応募できるくらいなので結構強い方です(自画自賛)。*2

【前回の転職記事】
退職・転職エントリ - ウホウホゴリラッホ

AtCoderJobs

AtCoder のレーティングが求職者ランクに使われる転職サイトです。求人を出している会社の多くは AtCoder ユーザに好意的な会社ばかりなので、AtCoder ユーザが転職するにはおすすめできます。ただ必ずしも高度なアルゴリズムを直接的に生かす業務ばかりではないことには注意したほうが良いかもしれません。しっかり自己分析をした上で求人を見ると

AtCoder 社員に相談してみよう!(中途採用向け)

このボタンから申し込むと社長や副社長が出てきてキャリアの相談に乗ってくれて会社も紹介してくれます。やったね。
今回の転職ではこちらを利用していくつか会社を紹介してもらいました。

転職の時系列

  • 2021年8月: A 社からスカウトが来てた。面白そうだから話だけ聞く。
  • 2022年2月: 転職するか!となり AtCoderJobs の例のボタンから相談をお願いする。
  • 2022年3月: AtCoderJobs に紹介してもらった会社のカジュアル面談や選考をした。並行して A 社の選考を進める。
  • 2022年4月: いくつか内定が出る。どこも満足できるオファーだったのでうれしい。
  • 2022年7月: 前月に退職して現職に転職する。

感想

もともと自分でも転職の希望をまとめていたつもりでしたが、AtCoderJobs の相談で整理されたと感じました。紹介してくれた会社もマッチしそうなところばかりだったので非常に良かったです。

最後に

一般的な競プロ er からは kenkoooo さんの言うアレが観測できなくて悲しい(´・_・`)*3

*1:前職も社会人学生はかなりやりやすかったです

*2:今見たら A ランクで応募できない求人は一つだけだった。

*3:AtCoderJobs は平気で1000万円くらいの案件が流れてくる激ヤバ転職サイト。kenkoooo.hatenablog.com